PvP Report
PvPレポート募集
適当でも構わないのでレポートを書いてもいいよーと言うよーな人は教えてくださいこちらである程度編集する事になるかもしれませんが、それでも良いという方お願いします
フヒヒwwwwww協力要請ばっかでサーセンwwwwwwww
主催者の方にレポお願い出来たら丁度良く嬉しいんですが(*´д`)
2006/12/9 ルール
12/9 レポート/ぴ
12/9 レポート/ふれっど New
ルール
■今回の主催者○Fred
■日にち
○12月9日(土)
■集合場所
○Pvヨーヨーモード控え室
■集合時間
○22:00
なるべく遅刻しないように。
■開始時間
○PT分けが終わり次第開始
早めの開始をしたいので早めに集合して職毎に並んでおいてください
■ルール
○復帰有りのPT戦です。
○ADSは基本的に禁止、装備などの制限なし
○明らかにバランス無理!とかありましたらIRCやRO内チャット等で報告お願いします。
その場合はメンバー入れ替えや再編待ちの人を追加するなどしてバランス調整を図りたいと思います。
○バランス無理だけどどうにか崩したいんだぜ!?っていう場合は申告しなくてもけっこうです。
○PT外支援はプリの支援は有り、PT外からのコート付与は無し。
○故意的なリザキルは無し
■その他
○PT分けから再編までの時間は基本的に1時間を目安に。1時間前後で勝敗がつきましたら控え集合の指示を出します。
○PT分けの方法はPTリーダーをFredが選出して取っていってもらう形になりますのでFredに指名された方は潔くPTリーダーになってください。
○メンバーの選出方法はその場でFredが判断します。
○集合時に職毎に並んでもらうのは人数確認などにけっこう重要なので、しっかり並んでください。
■コメントなど
時間厳守でお願いします。
mixiコミュのほうにもトピックを立てましたのでそちらでも確認できます。 Pvに興味ある方や、よく来てる方などへの勧誘、集合時間の告知、宣伝などもよろしくお願いします。
(´・ω・`)21時集合にしたかったのですが自分の都合で22時集合にしました。
不都合な点などあると思いますが参加者の方が満足できる主催ができたらいいなと思います。
よろしくお願いします。
Rule
2006/12/9(土)
1回目転生してから初のPvPシャッフル参戦、Base71ハイプリの視点よりお送り致します。

どうみてもアコ以上プリ以下の状態ですがそれでも僕はPvに走る。
取敢えず自分の失点はリザ4とキリエを取り損ねた事(゚д゚)・・・。リザさえないからイグ葉積んでるぜ?
ステータスはこのような。VITはしょぼんぬ気にしない

今日は何でだか凄く人数が多かったみたいです。ウエーイ
PT構成は以下
チャンプ3人の方々に職を選んで頂きました
ぶんぱとPv//Ppt
チャンプ クラウン Hiwiz パラディン AX2 ハイプリ2
チェイサー ジプシー LK
興味本位でPT//Tpt
チャンプ バード ハイプリ2 教授 Hiwiz2 AX2
パラディン WS ジプシー
ぬくもりまで@1hPT//Jpt
チャンプ バード パラディン Hiwiz2 ハイプリ2 AX
チェイサー スナイパー プリ 騎士
相手PTにのみジプシー、全PTにブラギ献身1ずつ
それぞれのPTにとにかくGR持ちが多く、阿修羅もしんどそうです
入った瞬間アクエンがプロンテラPvPマップにいました。ぽりん箱だそうです
障害があれば燃えるよねとかなんちゃら

なんかきたwwwwwwww
開始して最初にひどかったのがなんつーかもうスタンの嵐(´д`)
当PTはジプシーナシのJpt。とにかく叫びでのスタンが酷かったです。
VIT60程度なのにスタンスタンスタンスタンスタンスタンうわぁああぁああぁ!!
火力がやや不足気味
騎士さんのスタブがやたら巧かったです。
うはこれは死んじゃうwwwwらめぇwwwwwww→スタブ!スタブ!
何回か九死に一生を得た。
CTで2確とかおわてる
MHP5k、どーんどーんあぼん。

相手どちらかは判らないんですが、とにかくLoVがうざかったです。
ピヨるし暗闇になるし動けないしの三重苦。

やっぱりプリだとVITは最低でも80必要だと思いました(´д`)
Sbr確殺で死ぬことが多くてぬるぽ。
全体的にスタンが酷かった様子。
2回目
PVゲーpt
LK バード Hiwiz パラディン チェイサー ハイプリ
プリ AX2
しゃぶれだぁ?pt
LK バード Hiwiz2 パラディン AX ハイプリ2
教授 モンク
おうてくわあpt
LK クラウン Hiwiz チャンプ ケンセイ ハイプリ
教授 AX2 スナイパー WS
牛丼290円pt
騎士 クラウン Hiwiz パラディン ハイプリ
クリエ AX2 ジプシー ケンセイ
おわたゲー
ケンセイが今回2参加で、なんという回復剤消耗ゲー・・・。
ケンセイの片方は60Lvだったらしい。そのLvでこのうざさはない、ってくらい
しかしながらSP剤はそんなに減らなかった予感。
ロヤルと実をちょろっと消費くらい(´д`)・・・。

しゃぶれだぁ?ptです。 そして当PT、リザ4持ちがおらず。 ずたぼろ感漂ってましたが最終的には有る程度対抗できたような。

ニュマをどれだけ利用出来るかがキーだったような気がする
自陣に火力が足りなかったかもしれない
モンク(Mer)が凄いいい感じのタイミングに氷結阿修羅をかませてくれていて
とても助かった感。
飛び込んできたケンセイ(Zya)を阿修羅で打ち落とした瞬間には感動さえ覚えました(´ω`)
ジプシー有りPTとの乱戦時には矢張り乱される。
スタンは矢張り重要

気付いたら防具が壊れてる事が多々あったので誰かがメルブレブーメランでもしてたんでしょうか
(´д`)凍るとか以前に死んじゃうからダメー
基本後ろからアスムニュマDAしてました。
暫くは後方支援のみに徹せるよう頑張ろう。
取敢えず今日はこんな感じでした。
短いけれどもこれにて。
要職ががっつり揃っていて、人数ももっさり
毎週こうだと嬉しいなあと思ったPvでした(*´ω`)
ぴ
2006/12/9(土)
研修の都合で帰宅したのが22時の4分前wwwwwwwwwwwwwwwwあー人集まらんなーとか思って集まるの待ってたらすっげー集まりまくってあせる。
というわけで1回戦目は人数的に3PTにしちゃいました。
人数を数えた時点では3人PTに納まる数だったと思ったんですけど、選出終盤で 一人余る事に気付いてアーウィンさん(AX)が空気を読んで見学に回ってくれた、まじ でショック。
(´・ω・`)数え間違えたのかな、5回は数えたのに。
今回はPT分け始めた後から来た人は入れない方式にしました。
もう選び始めてる時に後から来て「やるー」とか言われてもね、最初から居たら取りたかったよ!ってPTの人とか言いそうだしね。
前々からおかしいなと思ってたとこです。
そのため必要な職が集まるまでPT分けを待たなきゃいけないので開始が遅くなってしまうというリスク、遅くなってごめんなさい。というわけでやりたい人は早く来てくださいね。
PT分けは、阿修羅献身ブラギが3人ずついたのでPTLを阿修羅、その後1人ずつ献 身ブラギを取っていってもらう形にして、その後はPTLの人が自由に職を選べる ように選出してもらいました。
集合場所は敢えて指定しませんでした、いつも指定あるから今回は自由に集まっ てもらってはどうかと思いまして。
そこまで大きくは影響しないけど、少しは影響することかなぁと思ったのでPTで自由にやってもらいたいという意図です。
自分的にはけっこう熱かったように見えたんだけど、実際はどうだったのかなー。
やっぱやってみないとあんまわからないからね、やった人達の感想聞きたいす。
熱そうだから再編無しで同じような職の人を入れ替えてみてもいいかなーとか思ってたら「再編いつ?」って声が聞こえたんで戦闘収まったとこで控え集合して もらって1回戦は終了
2回戦目はジャン(阿修羅)が「ヌクモリだす」とか言い出すのでちょwwwwwwwこれはw wwwwwwwwと思いつつ仕切ってました。
あと2回戦目になったら人数減って2PTになるかなって思ってたんだけど減る気配 なくて予想外の4PTとなってあせる。
PTLを騎士LKかブラギかWizで悩んだんですが、WIZもブラギも定番なのであんま 経験者のいなかった騎士LKにしました。
(´ω`)ハレさん(LK)は経験者だったけどね・・・
んでヌクモリ(ケンセイ)の扱いをどうするか迷いに迷いまくったんですけど、結局他の職と同じ 扱いにして取っていってもらいました。
どうすりゃよかったのかなぁ、教授と分ければよかったのかなぁ・・・。
1PTだけ1人少ないとかあったしな!ごめんなさい!僕が入るのも考えましたが後 から入るのは自分の中のルールに背くんでダメでした!ごめんなさい!
2回戦目は色々バランスがおかしかったようで、ぬるぽぬるぽ。
この時やったことといえば1人少なかったPTのLKさんが落ちてきついって言って たので見かけたLKさんをPTに入れるように指示をしたくらい。
タティのPT(LK バード Hiwiz2 パラディン AX ハイプリ2 教授 モンク)がきついって話が出たので職でのメンバー入れ替えを考えてたらgd gdになりそうだからいいーって言われてアッー!
gdgdになるかもしれないけどそんなキツイキツイ言ってるなら入れ替えしたほうが、とも思ったけどその状況を打開するのも楽しいかなと思ったんで手は出 しませんでした。
結局どうだったのかな、ここも感想を聞きたいです。
3回戦目は人も少なくなり、自分も次の日朝から研修あったりだったので3回戦目 は無し。お開きになりました。
参加した人はお疲れ様でした、楽しんで頂けたなら嬉しい限りです。
また主催やりたいので研修終わったら誰か指名してね!
Fred
XX/XX/XX(Sun)
てんぷれ('o' )Name
XX/XX/XX(Sun)
(・x・)∩Name